단위3 JLPT 일본어로 숫자 (~잔, ~공기, ~배, ~자루, ~병, ~매, ~장, ~명, ~마리) 세기 숫자 단위에 따라 헷갈리기 쉬운 숫자 읽기를 정리해보았습니다. 앞서 포스팅한 날짜/시간, 개수 세는 일반적인 표현들과 함께 의도적으로 입에 익도록 직접 자주 써보는 게 가장 좋은 방법 같아요. ~잔, ~공기 ~배 ~자루, ~병 (가늘고 긴 것) 杯 倍 本 何杯(なんばい) 何倍(なんばい) 何本(なんぼん) いっぱい いちばい いっぽん にはい にばい にほん さんばい さんばい さんぼん よんばい よんばい よんぼん ごはい ごばい ごほん ろっぱい ろくばい ろっぽん ななはい ななばい ななほん はっぱい はちばい はっぽん きゅうはい きゅうばい きゅうほん じゅっぱい、じっぱい じゅうばい じゅっぽん、じっぽん ~매, ~장 (얇고 평평한 것) ~명 ~마리 (주로 작은 동물) 枚 人 匹 何枚(なんまい) 何人(なんにん) 何匹(なんびき).. 2020. 9. 5. JLPT 일본어로 숫자 (~개, ~층, ~회, ~번, ~엔) 세기 일본어 숫자 단위에 따라 1~10까지 세는 방법이 약간씩 다릅니다. 헷갈리지 않도록 입에 익도록 직접 써보는 것이 좋습니다. ~개 ~개 (작은 사물) ~층 つ 個 階 いくつ 何個(なんこ) 何階(なんかい) ひとつ いっこ いっかい ふたつ にこ にかい みっつ さんこ さんかい / さんがい よっつ よんこ よんかい いつつ ごこ ごかい むっつ ろっこ ろっかい ななつ ななこ ななかい やっつ はっこ はっかい / はちかい ここのつ きゅうこ きゅうかい とお じゅうこ / じっこ じゅっかい / じっかい ~회, ~번 (횟수) ~번 (번호) ~엔 回 番 円 何回(なんかい) 何番(なんばん) いくら いっかい いちばん いちえん にかい にばん にえん さんかい さんばん さんえん よんかい よんばん よんえん ごかい ごばん ごえん ろっかい ろく.. 2020. 9. 5. JLPT 일본어 숫자(날짜와 시간) 읽기 오늘은 9월 4일입니다. 今日は九月四日です。 (きょうはくがつよっかです) 시간과 관련된 일본어 숫자 읽기가 헷갈려서 정리해보았습니다. 자주 사용되는 표현일수록 헷갈리거나 틀리지 않으려 꼭 점검하고 확인하는 편입니다. ~일 ~시 ~분 ~월 ~년 단위 日 じ 分 月 ねん 묻기 何日(なんにち) 何時(なんじ) 何分(なんぷん) 何月(なんがつ) 何年(なんねん) 1 ついたち いちじ いっぷん いちがつ いちねん 2 ふつか にじ にふん にがつ にねん 3 みっか さんじ さんぷん さんがつ さんねん 4 よっか よじ よんぷん しがつ よんねん 5 いつか ごじ ごふん ごがつ ごねん 6 むいか ろくじ ろっぷん ろくがつ ろくねん 7 なのか しちじ しちふん、 ななふん しちがつ しちねん / ななねん 8 ようか はちじ はっぷん、はちふん はちが.. 2020. 9. 4. 이전 1 다음